昨日は加藤崇之FISでした
FISお盆特別バージョン
加藤崇之(g)
宅"shoomy"朱美(vo,voice,p)
鈴木茂流(永久持続音)
永塚博之(b)
関根真理(perc)
井谷享志(perc)
FIS=フリー・インプロビゼーション・セッション
加藤崇之さんのFIS。なりゆきでしたが、ラッキーなことに参加させていただきました。
強力なメンバーでした。みんなスゴイ音をしてました。楽器のコントロールがハンパない。生き物みたいでした。
恐れていたのは、percは関根真理さんが一人で十分で自分は「いなくても」「ごちゃごちゃしちゃう」っていう状況が怖かったが全然問題なかった。みんな音をよく聴き合っているから。
経験値が一気にたまった。がんばろー。
おとといは蝶ネク隊でハコにスルドがあったのでをたたいてみました。ライブでは初めてたたきました。シンプルだけど難しい楽器だなぁ。欲しいなぁ。
その前の日はso-illのみんなとジャムセッション。so-illのみんなの何かを創っていこうとする意識を感じられるセッションでした。元さんと一緒に音を出したのは5,6年ぶりかなぁ。必ずまた行く。
加藤崇之(g)
宅"shoomy"朱美(vo,voice,p)
鈴木茂流(永久持続音)
永塚博之(b)
関根真理(perc)
井谷享志(perc)
FIS=フリー・インプロビゼーション・セッション
加藤崇之さんのFIS。なりゆきでしたが、ラッキーなことに参加させていただきました。
強力なメンバーでした。みんなスゴイ音をしてました。楽器のコントロールがハンパない。生き物みたいでした。
恐れていたのは、percは関根真理さんが一人で十分で自分は「いなくても」「ごちゃごちゃしちゃう」っていう状況が怖かったが全然問題なかった。みんな音をよく聴き合っているから。
経験値が一気にたまった。がんばろー。
おとといは蝶ネク隊でハコにスルドがあったのでをたたいてみました。ライブでは初めてたたきました。シンプルだけど難しい楽器だなぁ。欲しいなぁ。
その前の日はso-illのみんなとジャムセッション。so-illのみんなの何かを創っていこうとする意識を感じられるセッションでした。元さんと一緒に音を出したのは5,6年ぶりかなぁ。必ずまた行く。
スポンサーサイト
<<湘南2デイズやら | ホーム | 8月スケジュール追加>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |