fc2ブログ

4月ライブスケジュール (April perform schedule)



1 (月) [昼] 新宿 "ピットイン" (昼の部) open 14:00 start 14:30~. 1300円 (1DRINK付).
「かみむら泰一 Session」
かみむら泰一(sax), 山口コーイチ(p), 井谷享志(ds,perc)

9 (火) [昼] 新宿 "ピットイン" (昼の部) open 14:00 start 14:30~. 1300円 (1DRINK付).
「平井庸一グループ+花咲政之輔」
平井庸一(g), ウエゾノヒロキ(tp,flh,hr), 土村和史(b), 井谷享志(ds,perc)
+ 花咲政之輔(vo,g,etc from 太陽肛門スパパーン)

24 (水) 神保町 "神保町楽屋". 開場18:30 / スタート19:30~. 予約2,500円 (学生1250円, 小学生以下0) / 当日2,800円 (各、税・飲食代別途).
< 平井庸一 New Cool Jazz Sextet Last Concert >
「平井庸一 New Cool Jazz Sextet」
平井庸一(g), 増田ひろみ(as), 橋爪亮督(ts), トオイダイスケ(p), カイドーユタカ(b), 井谷享志(ds,perc)


---- Eng ----

1 (mon)[afternoon] "PIT INN" Shinjuku,Tokyo. open 14:00 start 14:30~. 1,300yen (with 1DRINK).
"Taiichi Kamimura Session"
Taiichi Kamimura (sax), Koichi Yamaguchi (p), Takashi Itani (ds,perc)

9 (tue)[afternoon] "PIT INN" Shinjuku,Tokyo. open 14:00 start 14:30~. 1,300yen (with 1DRINK).
"Yoich Hirai Group with Masanosuke Hanasaki"
Yoichi Hirai (g), Hiroki Uezono (tp,flh,hr), Kazufumi Tsuchimura (b), Takashi Itani (ds,perc),
+ Masanosuke Hanasaki (vo,g,etc from "Taiyoukoumonnsupapa")

24 (wed) "Jinbocho Rakuya", Jimbocho, Tokyo. open 18:30 start 19:30~. adv : 2500 yen (student 1250 yen, under elementary school student 0 yen ) / door : 2800 yen (+ tax and order each).
< Yoichi Hirai New Cool Jazz Sextet Last Concert >
「Yoichi Hirai New Cool Jazz Sextet」
Yoichi Hirai (g), Hiromi Masuda (as), Ryosuke Hashizume (ts), Daisuke Toi (p), Kaido Yutaka (b), Takashi Itani (ds,perc)

スポンサーサイト



平成最後の日。
Last day of HEISEI.

Beagle Kick / MIRACLE [MQA-CD]

Beagle Kick / MIRACLE [MQA-CD]
(Beagle Kick : BKCD-0013 税込2700円)
BGKKMRCL.jpg

『Beagle Kick、3年半ぶりのフルアルバム。
新曲4曲を加えた、全13曲を収録。
ディーバ・コテカナこと小寺可南子をゲストボーカルに迎え、
Beagle Kickらしいジャンルにこだわらない多彩な楽曲をお届け。
ホールでのDSD 5.6MHz一発録りや、768kHz/32bit整数の一発録りなど、
手探り感を脱皮した、ハイレゾへの探究心があふれる1枚だ。
同人音楽史上初となるMQA-CD版と、ハイレゾ版、MQA配信版の3タイプをリリース!
※MQA-CD版は、CDプレーヤーで再生出来ます。PCでMP3/FLAC/AAC等にリッピングもできます。物理的には普通のCDと同じです。
対応のデコーダー機器にCDプレーヤーのデジタル出力(同軸/光)を接続すると、176.4kHz/24bitのハイレゾで楽しむことができます。』

01. Twice the Love
02. Anyway
03. Dreaming Planet Under the 239
04. Shelly
05. VOTEVOLUTION

06. SUMMER VIBE
07. LOVIN’ YOU
08. ROUTE357
09. EVERYTIME
10. Wonderful World (Solo Piano version)
11. Moment 4 Autumn
12. Remenbrance
13. ZERO


#06に参加
BEAGLE KICK : 橋爪徹(produce), 和田貴史(comp,arr)
support : 西方正輝(tp), 和泉聡志(el-g), 堀口純香(wulitzer), 須川崇志(b), 井谷享志(cajon)

Musicians
和泉聡志(g M-1,2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,13)
伊藤ハルトシ(g M-2,4)
鈴木広志(sax M-1,2,4,7,9)
竹野昌邦(sax M-5)
西方正輝(tp M-2,3,4,5,6)
野崎洋一(key,p M-1,2,3,4,5,10,13)
野本晴美(p M-11,12)
山内優(ds M-1,2,4,5)
河村亮(ds M-11,12)
井谷享志(cajon M-6)
田辺トシノ(b M-1,2,4,5,7,9)
須川崇志(b M-6,11,12)
堀口純香(wulitzer M-6)
佐藤嘉風(vo.cho M-1,2,3,4,5,7,9)
小寺可南子(vo.cho M-1)
和田貴史(all programming & additional keyboards)

All composed,arranged,recorded and mixed by 和田貴史
Mastered by 大山高成(Studio O3 Tokyo)
Produced by 橋爪徹

2019.4.28発売

午後はこちらへ。
Went there this afternoon.

とても良いサウンドだった。
It was very good sound.


(撮影OKタイム。)
(Can take photo time.)

その後はこちらへ。
After that, went there.

おもしろかった。
It was interesting.

そのあと、こちらへ
After, went there.

確認事項完了。
Checked something.

集まり (Meeting)

今日は集まりがありました。
Had a meeting today.

ワイワイ。
Wai Wai.

私のセッティング。
My setup.

パーカッション。ドラムも少し叩いた。
Percussion. And, played drums (little bit...).

平井庸一 New Cool Jazz Sextet Last Concert @神保町 "神保町楽屋" (Yoichi Hirai New Cool Jazz Sextet Last Concert @"Jinbocho Rakuya", Jimbocho)

神保町 "神保町楽屋".
"Jinbocho Rakuya", Jimbocho, Tokyo.

< 平井庸一 New Cool Jazz Sextet Last Concert >
「平井庸一 New Cool Jazz Sextet」
平井庸一(g), 増田ひろみ(as), 橋爪亮督(ts), トオイダイスケ(p), カイドーユタカ(b), 井谷享志(ds,perc)
< Yoichi Hirai New Cool Jazz Sextet Last Concert >
「Yoichi Hirai New Cool Jazz Sextet」
Yoichi Hirai (g), Hiromi Masuda (as), Ryosuke Hashizume (ts), Daisuke Toi (p), Kaido Yutaka (b), Takashi Itani (ds,perc)

私のセッティング
My setup

ドラムセット(2タム)とスモールパーカッション。 ダラブッカやレクやカリンバも。
Drums (2TTs) and small percussion. Also, Darbka, Riq, Kalimba.

オーバーダビング。
over dabbing.

イースター (Easter)

私のエッグシェーカーです。
This is my egg shaker.

#easter #イースター


MIDI パッド。
MIDI pad controller.