2月ライブスケジュール (February perform schedule)
4 (日) 東中野 "セロニアス" open18:30 start 19:00 2500円+1drink order (学生は1000円引き(要学生証提示))
「国生裕子」
国生裕子(p), 竹内直(b-cl,fl), 井谷享志(perc)
11 (日祝) 成城 "アトリエ第Q藝術 1Fホール" 開場19:00 開演19:30
予約2500円 当日3000円
< すべて・Blueに・なる日まで ~ 見るための音楽 聴くためのダンス ~ >
深谷正子(dance), 細川麻実子(dance), 穴山香菜(dance), 田中邦和(sax,fl), 井谷享志(perc), 松本ちはや(perc), 小林武文(perc), 早川誠司(lighting)
予約/問 : メノウ東京 (050)5806-1997
-- 自主企画 --
14 (水) 下北沢 "APOLLO" open 19:30 start 20:00
投げ銭制 (for musicians) *ミュージックチャージ 投げ1000~制 & 800yen (bar charge) + drink order
< シェティル・イェルヴェ from ノルウェー >
「シェティル・イェルヴェ solo and more」

シェティル・イェルヴェ(p /from ノルウェー)
ゲスト : 小林鈴勘(尺八), 井谷享志(perc), メル(Mer)(舞踏)
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-9-22 EIKO下北沢ビル地下1階
『ノルウェーよりシェティル・イェルヴェ氏が一年半ぶりに来日します。
彼ひとりのソロピアノ演奏と、ゲストに小林鈴勘(尺八)氏と井谷享志(打楽器)を迎えてセッションのプログラムです。
響きの良い空間です。
狭いですが近距離で生の音の細部まで感じることができると思います。
皆、音色が綺麗です。
(2/13追記) 出演者追加です。
舞踏のメル(Mer)氏です。
彼女はシェティル氏からの推薦です。
偶然でなのですが、つい数日前に別の方から紹介して頂いたばかりです。ビックリ!私は一昨日のダンサーとのイベントの一日目に出演で、彼女は二日目に出演でした。思いの外、早く共演することになりました。
以前「良い音」と書きましたが、「良い空間」になると思います。
楽しみです。』
-- --
21 (水) 表参道 "プラッサオンゼ" 開場18:30 開演19:30~ 2500円+order
「東京ザッパスコアール (Plays ザッパ&パスコアール)」
平井庸一(g,採譜), 花咲政之輔(vo from 太陽肛門スパパーン), 森川拓哉(vn), 佐藤敬幸(as), 浅川宏樹(ts,ss), 大和田千弘(key from 烏頭), 瀬戸尚幸(b from Qui), 佐山智英(ds from 烏頭), 井谷享志(perc,etc), (行川さをり(vo (予定)))
--- Eng ---
4 (sun) "THELONIOUS", Higashi-nakano, Tokyo. open18:30 start 19:00 2500yen+1drink order (student : -1000yen (ID check))
"Yuko Kokusho"
Yuko Kokusho (p), Nao Takeuchi (b-cl,fl), Takashi Itani (perc)
11 (sun HLDY) "atelier dai-Q geijutsu 1F Hall", Seijo, Setagaya, Tokyo. open 19:00 start 19:30
< すべて・Blueに・なる日まで ~ 見るための音楽 聴くためのダンス ~ >
Masako Fukaya (dance), Mamiko Hosokawa (dance), Kana Anayama (dance), Kunikazu Tanaka (sax,fl), Takashi Itani (perc), Chihaya Matstumoto (perc), Takefumi Kobayashi (perc), Seiji Hayakawa (lighting)
adv /ask : menoTOKYO (050)5806-1997
-- My Organize --
14 (wed) "APOLLO", Shimokitazawa, Tokyo. open 19:30 start 20:00 donation (for musicians) & 800yen (bar charge) + drink order
< Kjetil Jerve from Norway >
"Kjetil Jerve solo and more"

Kjetil Jerve (p /from Norway)
guest : Reikan Kobayashi (shakuhachi), Takashi Itani (perc), Megumi Wakasa (Mer) (butoh)
B1 Eiko bldg 2-9-22 Kitazawa Setagaya-ku Tokyo
[Kjetil Jerve from Norway.
His solo piano performance and trio (with Reikan Kobayashi (shakuhachi) and Takashi Itani (perc)) performance.
This space is good sound.
Narrow space. But, You can listen to the sound very close.
Their sound is beautiful.
(add Feb 13th) Tomorrow.
Additional performer.
" Megumi Wakasa (Mer) (butoh) ".
She is Butoh Dancer.
Looking forward to it!]
-- --
21 (wed) "PRACA ONZE" Omotesando,Tokyo. open18:30 stert19:30~ 2500yen+order
"TOKYO ZAPPASCOAL (plays ZAPPA & PASCOAL)"
Yoichi Hirai (g), Masanosuke Hanasaki (vo from "Taiyoukoumonnsupapa"), Takuya Morikawa (vn), Takayuki Sato (as), Hiroki Asakawa (ts,ss), Chihiro Owada (key from UZU), Naoyuki Seto (b), Tomohide Sayama (ds from UZU), Takashi Itani (perc,etc), (Sawori Namekawa (vo (TBD)))
スポンサーサイト