fc2ブログ

7月ライブスケジュール

moblog_7f9ddd23.jpg
今月、ライブは少なめ。

3 (土) 外苑前 Z-imagine 20:00~ ¥2,000-(注文別)
   「ライブラリ」
    蛯子健太郎(作曲,b),橋爪亮督(ts,ss),飯尾登志(p),井谷享志(perc) 
    [オリジナル・アコースティック・アンサンブル]

4 (日) 渋谷 O-NEST 16:30~ ADV¥2,000- DOOR¥2,500- 3日間通し券¥5,000- (ドリンク別)
  < 円盤ジャンボリー 2010夏 円盤ジャンボリーSHOWCASE2 >
   「水中、それは苦しい & すばしこいクマ歌劇団」
    水中、それは苦しい:ジョニー大蔵大臣(vo,ac-g),セクシーパスタ林三(vln),アナーキー吉田(ds)
    BBゴロー(語り)
    トンチ(歌,steelpan)
    三角みづ紀ユニット:三角みづ紀(歌,朗読),林隆史(el-g),瀬戸尚幸(fretless-b),井谷享志(perc)
    [オリジナル,詩朗読,即興]
    ※出演:ドラびでお+山川冬樹+伊東篤宏+東野祥子,ヒューマンシャワー(河端一+砂十島NANI),水中、それは苦しいスペシャル,カスッターズ(サーファーズオブロマンチカ+ジョン犬+円盤田口),我々,ファンシーナムナム,totas causas de malignitat(宇波拓g、大蔵雅彦bcl、石川高 笙、植村昌弘ds、junko scream、yui throat、nancy sound),QQQ(イトケンg、DJ mistake b、cokiyo kbd、山田<空間現代>ds),アナホールクラブバンド,Alfred Beach Sandal+一樂誉志幸(フラテン),oono yuukiバンド,mmm(ミーマイモー),大久保由希(from札幌),CORE OF BELLS,テニスコーツ企画「ハッキンオン」

7 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
   「WAJAZZ WABILI」
    TSUBO-KEN(as),井谷享志(perc)
    [ジャズ,アフリカン]

17 (土) 本牧 ゴールデンカップ 19:30~ ¥1,500-(注文別)
   「Qui」
    林隆史(g),吉田一夫(fl),瀬戸尚幸(fretless-b),吉川弾(ds),井谷享志(perc)
    [ジャズロック,オリジナル]

18 (日) 野毛 ゴールデン 18:00~ ¥投げ銭-(注文別)
   「太田朱美+井谷享志」
    太田朱美(fl),井谷享志(perc)
    [ジャズ,スタンダード]

27 (火) 関内 上町63 ¥3,300-(予約¥300引き)
   「セッションライブ」
    野津昌太郎(g),永塚博之(b),井谷享志(perc)
    [ジャズ,スタンダード]

28 (水) 阿佐ヶ谷 ヴィオロン 19:30~ ¥1,000-(1drink付)
   「ライブラリ」
    蛯子健太郎(作曲,b),橋爪亮督(ts,ss),飯尾登志(p),井谷享志(perc)
    [オリジナル・アコースティック・アンサンブル]

30 (金)[昼] 新宿 Pit Inn [昼の部]
   「平井庸一セプテット」
    平井庸一(g),増田ひろみ(as),橋爪亮督(ts),都築猛(p),カイドーユタカ(b),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)

---- リーダーライブ ---
8/3 (火) 吉祥寺 MANDA-LA2 19:00~ ¥2,300-(1drink order)
< キの音イキの根 vol.4 >
kinoneikinone4big[1]
「ケトケ」
ケトケ(軽)
「ケトケ」
井谷享志(打楽器など),三角みづ紀(唄,朗読,声など)
[オリジナル,詩朗読,即興]
打楽器奏者井谷享志と詩人三角みづ紀のユニット。
声と打楽器を使いモノクロでありつつ彩ります。
※他出演:堀内幹 / 石橋英子 / 町田良夫
スポンサーサイト



no title









--------
井谷享志

no title






--------
井谷享志

no title




本日,ライブラリ / 昨日,野津3

本日は「ライブラリ」のライブ
ウェブ用ライブラリ
ストイックで良いサウンドです。
会場の雰囲気も良いです。
『ページをめくる音が派生して音楽がうまれる/図書館系ジャズユニット』
28 (水) 阿佐ヶ谷 ヴィオロン 19:30~ ¥1,000-(1drink付)
   「ライブラリ」
    蛯子健太郎(作曲,b),橋爪亮督(ts,ss),飯尾登志(p),井谷享志(perc)
    [オリジナル・アコースティック・アンサンブル]



昨日は「野津昌太郎トリオ」のライブ


野津氏とは久々の再会。
再会とは嬉しい。再会だが初共演。自由にやらせてもらった。楽しかった。
永塚氏との再会も嬉しかった。
相変わらずもの凄かった。なんだろうこのネバりは。揺さぶられた!太かった!
上町63もこだわりがあるお店だ。

本日,野津3

本日は「野津昌太郎トリオ」
お二人とも久しぶりの再会。
とても楽しみだ。
27 (火) 関内 上町63 ¥3,300-(予約¥300引き)
   「野津昌太郎トリオ」
    野津昌太郎(g),永塚博之(b),井谷享志(perc)
    [ジャズ,オリジナル,即興]

no title







--------
井谷享志

no title





--------
井谷享志

no title






--------
井谷享志

no title






--------
井谷享志