fc2ブログ

4月ライブスケジュール

5 (月) 高円寺 円盤 19:30~ ¥1,000-(1drink付き)
   < 夜に響く声 >
   「三角みづ紀ユニット」
     三角みづ紀(詩,唄),林隆史(g),瀬戸尚幸(fretless-b),井谷享志(perc)
    [オリジナル,詩朗読,即興]
   ※他出演 : 飯田華子(紙芝居) / mmm(ミーマイモー)

7 (水) 恵比寿 エビス駅前バー 20:00~ ¥2,000 (+order)
   「山上祐子カルテット」
    山上祐子(as),下田雄人(g),鴻野暁司(b),井谷享志(perc)
    [ジャズ,オリジナル,スタンダード]

11 (日) 吉祥寺 SILVER ELEPHANT 18:00~ 前¥2,000- 当¥2,300-
   < ~PROGRESSIVE LIVE 2010~ ”PROGRESSIVE MOVEMENT” >
   「Qui」
    林隆史(g),吉田一夫(fl),瀬戸尚幸(fretless-b),吉川弾(ds),井谷享志(perc)
    [ジャズロック,オリジナル]
   ※他出演 : キキオン / Cichla temensis

13 (火) 大塚 welcomeback 19:30~ \2,000-(オーダー&テーブルチャージ(@500)別)
   < 癒し系FUSION >
   「マロンコロン」
    石川佳美(matryomin,SUZUKI-andes, etc), 金木由子(matryomin,鉄琴,etc),瀬戸尚幸(fretless-b,matryomin),鈴木健治(g),guest:井谷享志(perc)
    [マトリョミンで歌謡曲]
    ※オープニングアクト : ボル⑧

14 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
   「WAJAZZ WABILI」
    TSUBO-KEN(as),井谷享志(perc)
    [ジャズ,アフリカン]

16 (金) 新宿 Pit Inn (昼の部) 14:30~ ¥1,300-(1DRINK付)
   「都築猛トリオ」
    都築猛(p),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)
    [ジャズ,オリジナル]

17 (土) 本牧 ゴールデンカップ 19:30~ ¥1,500-(注文別)
   「Qui+三角みづ紀」
    林隆史(g),瀬戸尚幸(fretless-b),吉川弾(ds),井谷享志(perc),三角みづ紀(vo)
    [ジャズロック,オリジナル]

18 (日) 高円寺 ペンギンハウス 19:00~ ¥1,800-(+drink)
   < オースチン・レコード・プレゼンツ >
   「カワセミハウス」
    尾上祐一(自作電気楽器),山田トモアキ(buzuki),井谷享志(ds,perc)
    [エレクトリック・アコースティック・ジャム・バンド]
    ※他出演 : POP LAND OFF GALLERY / ウミネコ / ダーティーブルージーン

22 (木) 関内 ADLIB 19:30~ ¥2,500-
   「都築猛トリオ」
    都築猛(p),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)
    [ジャズ,オリジナル]

25 (日) 谷中 町人 18:00~ ¥投げ銭-(注文別)
   「三角みづ紀ユニット」
     三角みづ紀(vo),林隆史(g),井谷享志(perc)
    [オリジナル,詩朗読,即興]

27 (火) 本牧 ゴールデンカップ 20:00~ ¥0-(注文別)
   「池澤龍作×井谷享志」
    池澤隆作(ds),井谷享志(perc)
    [即興]

28 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
   「WAJAZZ WABILI」
    TSUBO-KEN(as),井谷享志(perc)
    [ジャズ,アフリカン]

----- リーダーライブ --------------
5/5 (水祝) 八王子北口西放射線ユーロード 15:00頃~16:00頃 ¥投げ銭-
「ドラムドラマー」
井谷享志(perc),つのだ健(ds) + guest : ともだしんご(el-ds)
[打楽器ガンガン]

5/13 (木) 阿佐ヶ谷 ヴィオロン 19:30~ ¥1,000-(1drink付き)
「ケトケ」(三角みづ紀氏との双頭リーダー)
井谷享志(打楽器など),三角みづ紀(詩,唄,声など)
[オリジナル,詩朗読,即興]

スポンサーサイト



三角映画ロケ氷大会

昨日は、三角映画のロケだった


氷を大量に使うシーンだった。
良い画が撮れた。
毎回、期待が膨らむ!

昨日,昼夜ともアフリカン

昼、「アマラカマラ」のリハ。


アフリカ人アマラカマラ氏をリードヴォーカルとするアフリカンポップスバンドの初リハーサル。
ts,flの大納言も元気そう。


良いサウンド。


今後が楽しみだ!


夜、「WAJAZZ WABILI」のライブ。


アマラもよく行くお店だそう。
連休前で不安だったが、盛り上がった。
先日の「Qui+三角みづ紀」を観に来て頂いた方がまた観にいらした。
とても楽しそうにしていただいていたので嬉しかった。
アメリカでのプログレファンを思い出した。
励みになる。
これからも頑張ろう。


48194230_4194963212[1]


Qi Michelan

"Sakura Sakura"


"37度6分 ~微熱~"


本日,WAJAZZ WABILI / 昨 日,三角ロケ→池澤×井谷

本日は「WAJAZZ WABILI」。
アフリカを意識しつつ自由に演奏するユニットです。
サウンドもまとまってきた。
アフリカ料理もうまい!
24 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
「WAJAZZ WABILI」
TSUBO-KEN(sax),井谷享志(perc)



昨日は、
三角映画のロケ


二ヶ所。
江古田のフライングティーポット。
よくライブでもお世話になっている。響きや雰囲気が良い感じのハコです。
あと、野外でもう一ヶ所
こちらも良い感じ。
昨日も良いシーンが撮れた。
楽しみだ!


夜は「池澤龍作×井谷享志」


今回もバカバカしくも真剣な楽しいライブだった。
次回は未定だが、好評なのでたまに続けていきそうだ

本日,池澤×井谷 / テッド・ブラウンCD届く

本日は「池澤龍作×井谷享志」です。
池澤氏は面白い。ほんと、面白い。(写真無いなー)
二人で、バカバカしいことからストイックなことまで真剣に創造します。

27 (火) 本牧 ゴールデンカップ 20:00~ ¥0-(注文別)
「池澤龍作×井谷享志」
池澤隆作(ds),井谷享志(perc)
[即興]



昨日は、オフ。
とはいえ、家での仕事がたまりまくり。
やらねばならないことはたくさんある。

荷物が届いた。
テッド・ブラウンさんとの共演盤の手売り分。
48194230_986221085[1]
もの凄いライブでした。
地味ではありますが、濃密です。ものすごく。
ライブ会場などで販売してます。

三角未明ロケ→三角U@谷中

夜明けのシーン。明け始めると変化が早い。
48194230_3660466672[1]
少ないチャンスだったが良い感じで撮れた。


夜は「三角ユニット」のライブ。
48194230_3401115151[1]
初めてのお店。
昭和で雑多で素敵なお店。
ライブも好評。物販も売れた。
とても楽しかった。
46485497_2831347521[1]
次回は、
5/5 16:00~
八王子古本祭り にて

本日,三角U / 昨日, 三角ロケ四日目

本日は「三角みづ紀ユニット」のライブ
misumi_U.jpg
久しぶりに三人編成。
お店も面白いところだそう。料理も美味いらしい。
25 (日) 谷中 町人 18:00~ ¥投げ銭-(注文別)
「三角みづ紀ユニット」
三角みづ紀(vo),林隆史(g),井谷享志(perc)
[オリジナル,詩朗読,即興]



昨日は、三角監督のロケ四日目。
48194230_933204066[1]
室内も変化していく緻密な撮影になった。
編集したらどうなるのか。
楽しみ!

明日の早朝ロケの下見をした。
48194230_3086469046[1]
良い画になりそう!

三角監督ロケ三日目

昨日はロケ三日目だった。
46480573_882861087[1]
室内で食事シーンなど
今回は生活感バリバリ
あぁ、楽しみ!

都築3だった,アキバに寄ったり。

昼、リサイクルショップにて
SN3J0912.jpg
電源ケーブルを買う。

夕方、秋葉に寄る
SN3J0915.jpg
行きつけのケーブル屋にてDVIとi-LINKケーブルを買う。

夜、「都築猛トリオ」ライブ
SN3J0921.jpg
バンドが育ってきた。
今回は新曲が多かった。
楽しいバンドだ。
SN3J0919_20100423011748.jpg
今回はチューニングを高くしてみた。
これも楽しい。


- 夢日記 -
「巨大銅鑼」
中学校の体育館で、ビッグバンドの仕事。
床から天井くらいの大きな銅鑼があった。
早く叩きたいなぁ。