fc2ブログ

3月ライブスケジュール

花粉が増えてきましたが、今月もガンガンいきます。

3 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
   「WAJAZZ WABILI」
    TSUBO-KEN(as),井谷享志(perc)

4 (木) 11:30~ CS日本 日テレプラス(eスカパー!e2Ch.300/スカパー!Ch.278)
  < MIT 3G >
   「Qui」
    ※リピートも含めて5回放送


5 (金) 12:00~配信 第2日本テレビ(Internet)
  < MIT 3G >
   「Qui」


6 (土) 外苑前 Z-imagine 20:00~ ¥2,000-(注文別)
   「ライブラリ」
    蛯子健太郎(作曲,b),橋爪亮督(ts,ss),飯尾登志(p),井谷享志(perc)    

7 (日) 10:30~11:00 FMサルース84.1MHz 生放送
  < AOBA Connection >
   「Qi Michelan」


8 (月) 学芸大学 APIA40
  < ことたりない / 一幕 >
   「三角みづ紀ユニット」
     三角みづ紀(vo),林隆史(g),井谷享志(ds,perc),岩見継吾(b),松本健一(sax)
    ※他出演:雪舟えま,騾馬三世

10 (水) 渋谷 Cozmoss cafe 19:30~ ¥500-(セッション参加者無料)
   「koyuプレゼンツ」
    Koyu (b), Takashi Hayashi (g), Takashi Igarashi (g), Jerome Young (g), Takashi Itani (perc,ds), Chako (ds), Shinya Sato (key), Neil Stalnaker (tp), Kazuo Yoshida (fl), Mitsuru Ogara (fl), Chiaki Yokoyama (vin), Samm Bennett (vo,perc), Marcellus Nealy (poetry reading), Kyushi Ito (PC), Go Suenaga (electronics), And more, DJ:Spike

14 (日) 本牧 ゴールデンカップ 18:30~ 前売¥3,000-当日¥3,500-
   「原田ヒロシ & 松本健一スモールオーケストラ」
    原田ヒロシ(流行歌手),松本健一(sax),渡辺隆雄(tp),渡辺典保(as),田中邦和(bs),吉田一夫(fl),林隆史(g),中村大(el-b),吉川弾(ds),井谷享志(perc)+小田島伸樹(g)

17 (水) 西新橋 T.T.Funk 19:30~ ¥投げ銭-(注文別¥600より)
   「Dope Jazz Rock Session coordinated by マット洲本 "The Gate of Tiger"」
    松本健一(sax),MorryBurns(synth),高橋保行(tb),小田島伸樹(g),中村大(el-b),奥瀬健介(ds),井谷享志(perc)

18 (木) 大塚 welcomeback
  < ALTERNATIVE VOCAL NIGHT >
   「ゲレンデ・スペシャル・ボンバーズ」
    林隆史(g),ジョニー大蔵大臣(vo,g),中村大(el-b),井谷享志(perc)
    ※他、出演あり

19 (日) 16:25~ FM多摩77.6MHz 生放送(出演予定)
  <  >
   「Qi Michelan」

    ※25日に延期(収録を放送)


20 (土 本牧 ゴールデンカップ 19:30~ ¥1,500-(注文別)
   「Qui」
    林隆史(g),吉田一夫(fl),瀬戸尚幸(b),吉川弾(ds),井谷享志(perc)


21 (日) 野毛 野毛ゴールデン 18:00~ ¥投げ銭-(注文別)
   「松本健一×井谷享志」
    松本健一(sax,etc),井谷享志(perc)

24 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
   「WAJAZZ WABILI」
    TSUBO-KEN(as),井谷享志(perc)

25 (木) 銀座 りぼん 20:00~ セット料金 ¥4,000
                   ミュージックチャージ ¥1,000
                   サービス料 ¥1,000
                   タイムチャージ(1時間後~1時間ごとに) ¥1,000
                   ※お一人様料金 (詳しくはお店まで)
    坂本千恵(p),中津裕子(b),井谷享志(ds,perc),増田裕美(as),FUMIKA(vo)
25 (木) 12:25~ FM多摩77.6MHz 生放送(出演予定)
  <  >
   「Qi Michelan」


26 (金) 聖蹟桜ヶ丘 関戸公民館8ヴィータホール 19:00~ ¥入場無料(定員250名)
   「Qi Michelan」
    佐藤みゆき(p),岡田鉄平(vln),井谷享志(perc)

27 (土) 新宿 Pit Inn [昼の部]
   「平井庸一セプテット」
    平井庸一(g),増田ひろみ(as),西村公貴(vib),都築猛(p),カイドーユタカ(b),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)

27 土) 27:00~ BS日テレ
  < MIT 3G >
   「Qui」


28 (日) 野毛 野毛ゴールデン 18:00~ ¥投げ銭-(注文別)
   「庄田次郎×井谷享志」
    庄田次郎(tp,etc)井谷享志(perc)
スポンサーサイト



突然フェニックス

昨日はお昼ごろ散歩した。

SN3J0445.jpg
道路に突然フェニックスが生えていた。


夜は、打ち合わせメールや。事務作業。
リーダーライブを、5月に二本することになりました。
また告知いたします。


- 夢日記 -
「ファミコンしてた」
ファミコンしてた。ツインビーってタイトル。古いの。

重藤裕子展観→堀内幹企画観

昼は、神田にて重藤裕子氏の個展を観た。
SN3J0441.jpg
主にエッチングの作品の展示。
繊細で細かく暖かく、なんだろう、そのほかにも色々解釈できそうな独特で不思議な雰囲気の作品だった。


夜は、吉祥寺にて、堀内幹氏企画ライブを観に行った。
SN3J0444.jpg
出演者すべて興味深かった。良い企画だった。
堀内氏は相変わらず、気合いの入っっている方だ。
サウンドも気持ちの入れ方もすばらしい。
気持ちが引き締まった。またがんばろう。


- 夢日記 -

「強盗にチョップ」
夜道、おばあさんが強盗に襲われそう。
チョップで撃退した。

昨日,庄田×井谷 → 春田庄田井谷三角でした。

昨日は、急遽ライブが二本になりました。


まず、野毛ゴールデンにて「庄田次郎×井谷享志」
SN3J0016_20100329022353.jpg 今日もおでん
ひたすらテンション高く、ガンガンでした。
豪傑です。そして和。日本男児ですな。
テンション上がりました。
SN3J0434.jpg ジャンベ調子良い

ゴールデンのライブを観ていた春田祐介(electronics)氏のお誘いで、その後、彼が出演するクラブイベントにて演奏することになりました。
居合わせた三角氏も巻き込みました。


その後、関内ex-Bodegaにて「春田×庄田×井谷×三角」
SN3J0438.jpg 響きが良い。
庄田氏はどこに行っても庄田氏でした。
みんなで好き勝手に遠慮なくガンガン演りました。
面白かったし、良いサウンドだったと思います。
SN3J0439.jpg 濃いな。

SN3J0436.jpg かなり散らかした。
いろいろ投げたし。


- 昨日朝の夢日記 -
「結婚準備」
結婚式の準備をしていた。
ってことだけ覚えてるが。

急遽これから



これから急遽クラブに出演です
21:30ころ
春田祐介(エレクトロニクス)×庄田次郎(tpとか)×井谷享志(perc)×三角みづ紀(ボイス、朗読)

関内EXボデガにて



本日,庄田×井谷 / Qui 放送 / 昨日,平井±1

本日は、「庄田次郎×井谷享志」です。
Jiro[1]
フリージャズ界の大御所の庄田次郎氏とのデュオです。
数年前に一度、とあるイベントで飛び入りして頂いたことがあります。パワフルまプレイで熱くなって叩きまくった覚えがあります。
覚えておいでかは解りませんが、今回はデュオ。再会が楽しみです。

28 (日) 野毛 野毛ゴールデン 18:00~ ¥投げ銭-(注文別)
「庄田次郎×井谷享志」
庄田次郎(tp,etc)井谷享志(perc)


日付が変わって、本日これから深夜2:00から、「Qui」のBS日テレ出演の放送があります。
Qui.jpg
ライブの録画と、インタビューが放送されます。

27 (土) 27:00~ BS日テレ
< MIT 3G >
「Qui」
※第2日本テレビ(Internet)でも配信中。


昨日は、「平井庸一セプテット±1」でした。
SN3J0426.jpg
今回はヴィブラホンの西村公貴氏が参加。
バンドのサウンドに合っていました。
SN3J0427.jpg 楽屋にて
平井氏の新アレンジも良い感じです。整理されてきました。
お客さんも少しずつ増えてきました。好反応!
今回も良いサウンドが創れたと思います。
SN3J0425_20100328000442.jpg

次回、、7月くらいですかね。


- 昨日朝の夢日記 -

「けっこう移動」
誰かに「けっこう移動大変なんだよ~」って言っていた。
よく覚えていない。

「ウインカーを出せ」
周りの車はみんなウインカーを出さない。
あぶないなぁ。と思いながら運転してる。

本日,平井±1 / 昨日,Qi Michelan

本日は、「平井庸一セプテット±1」のライブです。
hiraiyoichi08[1]
fd953c609f_20100327023901.jpg b4af14cacb[1] CDも好評!
ピットイン昼の部でのライブが多いです。
今日は土曜日です。「平日昼間ではなかなか観られない」と思っておられる方々も是非!
今回はテナーの橋爪亮督氏がお休みだが、ヴィブラホンの西村公貴氏が参加します。
西村氏とは二度目の共演。楽しみです。

27 (土) 新宿 Pit Inn [昼の部]
「平井庸一セプテット」
平井庸一(g),増田ひろみ(as),西村公貴(vib),都築猛(p),カイドーユタカ(b),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)


昨日は、「Qi Michelan」のコンサートでした。
SN3J0420.jpg
クラシックも民俗音楽も楽しい!
お客さんも沢山で、盛り上がりました。
SN3J0422_20100327023901.jpg
良い集中で楽しいコンサートができました。

SN3J0424.jpg お花を頂いた!


- 昨日朝の夢日 -

「車に乗っていたかな」
車に乗っていたかな、、、。よく覚えていない。

本日,Qi Michelan / 昨日,りぼん

本日は、ネオクラシックユニット「Qi Michelan」
qi_michelan_hp_miyuking.jpg リーダー 佐藤みゆき

クラシックと民俗音楽を演ります。
編成は様々。今回はピアノ、バイオリン、パーカッション。

sekido_kou[1] 会場は、関戸公民館 ヴィータホール。
クラシックやアイリッシュやロシア民謡やタンゴなどなど、バラエティーに富んでいます。
こういうのも大好きです。
ちょっと大変な曲が多いけども、とても良いサウンドになっています。

26 (金) 聖蹟桜ヶ丘 関戸公民館8ヴィータホール 19:00~
               ¥入場無料(定員250名)
「Qi Michelan」
佐藤みゆき(p),岡田鉄平(vln),井谷享志(perc)


昨日は、銀座りぼん。
SN3J0417.jpg
演奏もお客さんとお話するのも楽しい。
覚えていただいている常連さんもできてきて、楽しい。

SN3J0415.jpg

次回は、
5/25 (火) です。


- 昨日朝の夢日 -

「関節を折らせてる」
嫌な夢を見た。
いじめっ子の女子が、人に自分の関節を折らせている。
おれは羽交い絞めされて、それを見させられている。

「阿佐ヶ谷マンハッタンでリハ」
阿佐ヶ谷のライブハウスマンハッタンで、ピアノトリオのリハ。
ベーシストがスケボーに乗って来た。
そういや、ベースを持っていない。

本日,りぼん / 昨日,WAJAZZ WABILI

本日は銀座のお店でスタンダード。
歌ものジャズをドラムだけじゃなく、パーカッションも駆使して演ります。
とても好評。

25 (木) 銀座 りぼん 20:00~
セット料金 ¥4,000
ミュージックチャージ ¥1,000、
サービス料 ¥1,000
タイムチャージ(1時間後~1時間ごとに) ¥1,000
※お一人様料金 (詳しくはお店まで)
坂本千恵(p),中津裕子(b),井谷享志(ds,perc),増田ひろみ(as),FUMIKA(vo)


昨日は「WAJAZZ WABILI」
SN3J0413.jpg
スタンダードやポップスもアフリカン、ラテンなどで演りました。
リクエストも多く演奏した。盛り上がった。
SN3J0412.jpg

SN3J0411.jpg 意外と酸味ある。ウマイ

SN3J0410.jpg ハーブティー
料理もうまい。

次回は、
4/14(水) 浜松町 カラバッシュ


- 昨日朝の夢日記 -
「グラビアアイドルのお説教」
グラビアアイドルからお説教をされた。なんか凹んだ。

本日,WaWa / 三角Uリハ / 新ジャンベ

本日は「WAJAZZ WABILI」。
tsuboken[1]
意味は、アフリカ(のどこだっけ、、、)の言葉で「二人のジャズ」みたいな意味なようです。
TUBO-KEN(sax)と私(perc)のデュオ、アフリカを意識しつつ自由に演奏するユニットです。
TUBO-KEN氏はキャラもプレイもピースな方です!
浜松町のアフリカンレストランではでのライブ。アフリカ料理がうまい!
24 (水) 浜松町 カラバッシュ 18:30~ ¥投げ銭-(注文別)
   「WAJAZZ WABILI」
    TSUBO-KEN(sax),井谷享志(perc)


昨日は「三角みづ紀ユニット」のリハーサルでした。
SN3J0407.jpg
細かいところも確認でき、とても有意義なリハーサルでした。
良い感じ。

いつもはドラム中心だが、今回はパーカス。
これも良いサウンド。
SN3J0406.jpg

リハ風景の動画です。
楽しかった。

ライブが楽しみ!

4/5 (月) 高円寺 円盤 19:30~ ¥1,000(1drink付き) 
< 夜に導く声 >
「三角みづ紀ユニット」
三角みづ紀(vo),林隆史(g),瀬戸尚幸(fretless-b),井谷享志(perc)
他、出演:飯田華子 (紙芝居), mmm (ミーマイモー)


昼に新たなジャンベが届いた。
なかなか面白い仕様。
ただ、ちょっと調整が必要かな。セットアップして早く使いたいなぁ。楽しみ!
SN3J0408.jpg カワイイ
SN3J0409.jpg


- 昨日朝の夢日 -
「居酒屋リーダーライブ」
自分仕切りのリーダーライブを居酒屋で。
メンバーは自分と松本健一氏と林隆史氏。即興をガンガンやってました。
「朽ちたベランダ小学生」
実家のあるはずのない所にベランダが。朽ちている。小学生が勝手に入って遊んでる。
危なくて心配なので、キツめに怒った。
「留守宅で勝手に料理」
ミュージシャン仲間の留守宅(行ったことない)に勝手に数人で上がり、勝手に料理つくる(自分じゃない)。
家主も帰ってきてみんなで食べ、後片付け。
食器洗いスポンジにカミソリが付いている。よく落ちるけど、怖い。