fc2ブログ

8月ライブスケジュール

先月いろいろあり、生活環境が大幅に変わりました。
日常をなんとかこなしていますが、まだ体勢が整わず。
更新もなかなかできず。スケジュールを取り急ぎ。
落ち着いたらもう少しだけ詳しくUPします。。。


4(火) 柏 studio WUU
      「旧橋壮クィンテット」(d,p)
8(土) 関内 ADLIB
      「平井庸一セプテット」(d)
9(日) [昼,夜]本牧 GOLDEN CUP
     < 45thスペシャルイベント >
      「原田ヒロシ」(d)
11(火) 荻窪 GODMAN
      「吉野繁トリオ」(p)
12(水) 新宿 SHINJUKUMURA スタジオ 14st
      「ヒュー・ロイドグループ」(d)
13(木) 中目黒 楽屋
      「Imagined Community」(p)
14(金) 大塚 welcome back
      「Qui」(p)
15(土) 江古田 KEI?
      「taracos」(d)
17(月) 阿佐ヶ谷 ヴィオロン
      「ライブラリ」(p)
18(火) 本牧 GOLDEN CUP
      「三角x井谷」(p,d,etc)
21(金) 駒場東大前 APIA40
      「三角みづ紀ユニット」(p)
23(日) 本牧 GOLDEN CUP
      「Qui」(p)
26(水)[昼] 新宿 Pit Inn (昼)
      「平井庸一 with 浅川太平」(d,p)
30(日)[昼] 新宿 Pit Inn (昼)
     < 自由即興フェスタ >
      「新・即興の日」(p)
スポンサーサイト



台風が来てるとか

DSCF1105はげしかった。<br><br>ラーメンを作ってみた。冷凍食品だけど<br><a href=DSCF1109.jpg
DSCF1111.jpg

そして、植物は更に育つ
DSCF1113.jpg
DSCF1114.jpg

自由即興フェスタ 第参回だった

DSCF1075.jpg
持ち込みは少なめにした。
ドラムを使い、コンガと小物と鉄と拡声器。
DSCF1073.jpg
知り合いも多く、久しぶりに会う方々も元気そうだった。
おおたか静流さんにも久しぶりにお会いした。やはり、素晴らしかった。

植物、
一日でこんなに育つんだ。
DSCF1086.jpg 葉が出てきた
DSCF1094.jpg 根は更に伸びる。

浴衣日本酒刺身

DSCF1021.jpg
夏も終わりなので浴衣を着た。
※コスプレではない。
帰ってきて
DSCF1072.jpg
刺身を肴にお酒を。

日本の夏だな。


育てている植物もハイペースで育っている。
DSCF1068.jpg 芽が出てる!
DSCF1066.jpg 根が伸びてきた!

お墓へ

お墓はそう遠くないので、家族でお墓参りをした。
DSCF0975.jpg
DSCF0978.jpg
DSCF0977.jpg
日差しが強かったな。

新しい観葉なかま

さつまいもを育てたいと思っていた。
CA380228.jpg
にんじんと玉葱も仲間にいれてみた。
CA380227001.jpg
とても楽しみ。
たまにUPします。

平井庸一with浅川太平 @Pit Inn (昼)

平井氏の新プロジェクト。
とにかく変拍子!!
難しいけども、とても良い曲ばかりだった。
メンバーも最高。
もっと慣れたい。よいバンドだ。次回は未定だが、楽しみ!
DSCF0940.jpg

うなずく伝書鳩 を観

三角みづ紀氏が参加しているユニット「うなずく伝書鳩」のライブがある、とのことで、観にいった。
三角氏も大した方だが、ジョニー大蔵大臣も大した方だった。
二人に翻弄された。
とても楽しんだ。

リハ中止オフに

リハが中止になった。
なので、オフ。
お部屋の掃除をした。
疲れがたまっていたので、ゆっくり過ごした。

Qui渡米直前! @本牧

林隆史率いるQui。
渡米直前のライブとなった。
DSCF0851.jpg
とても集中して気合いの入った良いライブになった。
良いバンドだ。
今の自分のスタイルにもっとも影響のあるバンドだ。
DSCF0852.jpg
3rdセットで、三角みづ紀氏も参加。
彼女の曲も演った。
違和感なく良い流れで演れたと思う。
なかなか面白いサウンドだった。