fc2ブログ

7月ライブスケジュール

1213319826_153[1]
今月は、ソロライブがあります。是非、見届けてくださいませ!

7(火)「林かみむら瀬戸井谷」
本牧 GOLDEN CUP(http://goldencup.jp/column.html)
start 20:00~ charge \0 (ゴールデンカップ45周年、横浜開港150周年、特別サービス) (飲食別\500より)
「林かみむら瀬戸井谷」
林隆史(g),かみむら泰一(sax,electronics),瀬戸尚幸(fretless-b),井谷享志(perc,ds)
[ジャズロック,インプロ]

9(木)「山上祐子カルテット」
恵比寿 駅前バー (http://www.ebisubar.jp/)
start 20:00~ charge adv/¥2,000(+order)
「山上祐子カルテット」
山上祐子(as),鈴木敦史(tp),下田雄人(g),井谷享志(perc)
[ジャズ,スタンダード]

15(水)[昼] 「都築猛トリオ」
新宿 Pit Inn (昼)(http://www.pit-inn.com/)
start 14:30~ music charge \1,300(1drink付)
「都築猛トリオ」
都築猛(p)、蛯子健太郎(b)、井谷享志(ds)
[ジャズ,オリジナル]

15(水)「マロンコロン」
大塚 welcomeback (http://www.welcomeback.jp/)
start 19:30~ charge \2,000 *オーダー&テーブルチャージ(@500)別
「マロンコロン」
よっち(matryomin),よしまる(matryomin),せとろんぐ(fretless-b,matryomin),すずけん(g)
出演:マロンコロン
オープニングアクト:林隆史ユニット
[マトリョミンで歌謡曲を]

19(日)「Qui」
本牧 GOLDEN CUP(http://goldencup.jp/column.html)
start 19:00~ charge ¥2,000(+order)
「Qui」
林隆史(g),吉田一夫(fl,piccoloとか),瀬戸尚幸(fretless-bとか),井谷享志(percとか),chaco(ds)
[ジャズロック]

22(水)「Qui」
江古田 FLYING TEAPOT (http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/)
start 19:30~ charge \1,500 (+order)
「Qui」
林隆史(g),吉田一夫(fl,piccoloとか),瀬戸尚幸(fretless-bとか),吉川弾(ds),井谷享志(percとか)
[ジャズロック]

★27(月)「井谷享志ソロ」★
1213319826_153[1]
本牧 GOLDEN CUP(http://goldencup.jp/column.html)
start 20:00~ charge \0 (ゴールデンカップ45周年、横浜開港150周年、特別サービス) (飲食別\500より)
<独りまつり>
「井谷享志ソロ」
井谷享志(perc,ds とか)
[ジャズ,オリジナル,スタンダード,即興]

30(木)「都築猛トリオ」
池袋 INDEPENDENCE (http://jazz-independence.com/frameset.htm)
start 20:30~ charge \2,630 (+order)
「都築猛トリオ」
都築猛(p)、蛯子健太郎(b)、井谷享志(ds)
[ジャズ,オリジナル]

31(金)「ライブラリ」
金町 Jazz Inn Blue (http://www.jazz-inn-blue.net/)
start 20:00~ charge \1,500 (+order)
「ライブラリ」
蛯子健太郎(作曲,b)、橋爪亮督(ts,ss)、飯尾登志(p)、井谷享志(perc)
[ジャズ,オリジナル,『オリジナルアコースティックアンサンブル』]
スポンサーサイト



三角打ち合わせ→ライブラリ

昼は打ち合わせ
TS3K0015.jpg
TS3K0016.jpg
濃いメンバーだ。

夜は、ライブラリのライブ
TS3K0018.jpg
良いライブだった。
地道に活動している。リスナーの反応は良い。
良いバンドだ。

TS3K0022.jpg
近くでお祭りがあった。
隣にいるのは橋爪氏。
二人でイカ焼きを待つ。

原田ヒロシリハ1→都築3

昼は、本牧にて
TS3K0005.jpg
流行歌手の原田ヒロシさんのリハ。

夜は、池袋にて
TS3K0005.jpg
都築猛トリオのライブ。

サンシャイン国際水族館へ

マンボウをみた。
TS3K0966.jpg
ソロライブも終わり、オフを満喫。
大好きな水族館へ行った。
落ち着く。

今夜,井谷享志ソロ

080729_1647~001
ソロライブやります。
一人でライブやります。
グルーヴから混沌、アンビエントからノイズまで。
一人で空間を創ります。

7/27(月)「井谷享志ソロ」
本牧 GOLDEN CUP(http://goldencup.jp/column.html)
start 20:00 charge \0 (ゴールデンカップ45周年、横浜開港150周年、特別サービス) (飲食別\500より)
< 独りまつり >
「井谷享志ソロ」
井谷享志(perc,ds とか)
[ジャズ,即興]

久しぶりにスタジオで個人練をした。

TS3K0891.jpg
久しぶりにスタジオで個人練をした。
月曜日にはソロがある。
楽しみだぜ!!!!
★27(月) 本牧 GOLDEN CUP [20:00~]
「井谷享志ソロ」[ジャズ,オリジナル,スタンダード,即興]
井谷享志(perc,ds とか)

きまぐれに母と墓参り

なんだか微妙に時間が空いてしまった。
母が家の裏に植えていた花が咲きまくっていた。
そんなわけで墓参りに行った。
墓場で写メを撮ったけども、UPは自粛しよう。笑

Qui@江古田だった

昨日は、久しぶりにQuiだった。
会場は、江古田FLYING TEAPOT。
TS3K0851.jpg マスターと
ここは響きが良い。今回はリーダー林氏から響きを生かすアプローチの要請が。
TS3K0842.jpg
音をよく聴けて楽しかった。
会場にはドラムが無いので、弾さんには私のセットを貸した。我ながら好きな音だ。これからもかわいがろう。
次回Quiは、
8/14(金) 大塚 welcomeback
8/23(日) 本牧 GOLDEN CUP
9/5(土) アメリカノースカロライナ < Plog Day >
TS3K0846.jpg うまいおにぎり屋
TS3K0853.jpg TS3K0852.jpg 終了後、メシ。安い
江古田サイコー。

今夜,Qui久しぶり

今夜はQuiです。
全員揃うのはひさしぶり。
とてもよい響きのする会場です。
今回は作戦があるらしい。
響きを重視するサウンドになるそうです。
私は、響きにはうるさいので楽しみです。
22(水) 江古田 FLYING TEAPOT [19:30~]
「Qui」[ジャズロック]
林隆史(g),吉田一夫(fl,piccoloとか),瀬戸尚幸(fretless-bとか),吉川弾(ds),井谷享志(percとか)

いつも迷惑をかけている近所の方にお会いした。「がんばって」と励まされた。
うれしいものだ。
皆さんにかわいがられていて幸せです。
がんばります。

ウィンターガーデン展を観

TS3K0807.jpg
友人アーチストのタカノ綾さんが参加しているグループ展を観にいった。
彼女の独特な作品は大好き。
彼女以外の作品も、面白かった。
みんな面白いことやってるなぁ。
おれもがんばろう!