今夜Qui @吉祥寺 / 篠原バンドリハ→Quiリハ
今夜はQui。
若者のイベントに呼んでいただいた。
張り切って炸裂しようと思う。
新曲も良いかんじ。
3/23(月) 吉祥寺 PLANET K 18:00~
「Qui」 [ジャズロック]
林隆史(g),吉田一夫(fl,piccoloとか),瀬戸尚幸(fretless-bとか),吉川弾(ds),井谷享志(percとか)
※他、出演バンド有り
昨日はリハが二件。
昼は篠原完治(tp)バンドのリハ。二回目。
写真を撮りそびれた
前回よりも格段に良い感じに。ビックリ。
tp,g,b,perc,voの編成と各自の音色を生かした、スカスカ感とユルさがよい感じ。リラックスした良いサウンドになりそうだ。
おやつ
ライブが楽しみだ。
5/22(土) 詳細不明。。。
夜はQuiリハ。

吉田氏の新曲を中心にリハをした。良い曲だ。
全員が参加でき(dsの弾さんは姫路在住)、有意義な時間をすごせた。
いっぷく
その後はQuiの宣材写真を撮りに行った。
そういうのは先に言ってくれ。人前に出る気のない状態だったわ。ま、どーでもいーか。
若者のイベントに呼んでいただいた。
張り切って炸裂しようと思う。
新曲も良いかんじ。
3/23(月) 吉祥寺 PLANET K 18:00~
「Qui」 [ジャズロック]
林隆史(g),吉田一夫(fl,piccoloとか),瀬戸尚幸(fretless-bとか),吉川弾(ds),井谷享志(percとか)
※他、出演バンド有り
昨日はリハが二件。
昼は篠原完治(tp)バンドのリハ。二回目。

前回よりも格段に良い感じに。ビックリ。
tp,g,b,perc,voの編成と各自の音色を生かした、スカスカ感とユルさがよい感じ。リラックスした良いサウンドになりそうだ。

ライブが楽しみだ。
5/22(土) 詳細不明。。。
夜はQuiリハ。

吉田氏の新曲を中心にリハをした。良い曲だ。
全員が参加でき(dsの弾さんは姫路在住)、有意義な時間をすごせた。

その後はQuiの宣材写真を撮りに行った。
そういうのは先に言ってくれ。人前に出る気のない状態だったわ。ま、どーでもいーか。
RiskFactor++→カワセミハウスリハ

いやー。面白かった。
全員集合6人編成に、更にスペシャルゲスト吉田隆一(bs)氏が。
みんな凄いなぁ。すばらしい。
このリスキーなくらいスリリングな人々(もちろん私も)をまとめる太田朱美はやはり凄いなぁ。自由なステージングだった。
今回の自分のセッティングの最大のポイントは、橋本学のdsと私のpercを行き来できる通路を作ったことにある。
こりゃいい。彼と一緒のときはコレやろう。


次回私も参加するRiskFactor++は、
6/29(月) 国分寺 T's
高田馬場に寄り、数年ぶりに友人ギタリストに会う。
会おうと思えば会えるのだが、つい。
元気そう。噂は良く聴く。嬉しい。またご一緒したいものだ。

その後は、高井戸で「カワセミハウス」のリハ。
レコーディングした音はひとまず自主で発売。CD製作もほぼ完成で、メンバー間のコミュニケーションも深めよい調子。新曲も良い曲だ。
来週ライブ。新曲で山田氏の秘密兵器を投入。
3/28(土) 阿佐ヶ谷 我無双 19:30~
「カワセミハウス」 [アナログエレクトリックアコースティックジャズロック]
尾上祐一(ribbon controller,回擦胡),山田トモアキ(cusram-buzuki),井谷享志(ds)
※他、出演バンド有り
今夜 黒船レディと銀星楽団
今夜はたまにサポートしている「黒船レディと銀星楽団」のライブ。
黒船レディ
リリー婦人
かわいらしくておかしな曲もいいが、メロウでグッとくる曲も、どちらもステキだ。入り込める。
そして、新サポートギタリスト古森貞之、登場。
3/19(木) 渋谷 7th Floor 19:30~
「黒船レディと銀星楽団」 [ノスタルジックジャズ]
水林史(vo),廣田ゆり(p),
古森貞之(g),田嶋真佐雄(b),井谷享志(perc,ds)
※他、出演バンド有り
昨日は、Quiリーダー林隆史が、私が最近気になっている詩人の三角みづ紀という方とライブだということで、面白そうなので付いていった。
三角みづ紀
急遽参加することに。
イメージできた部分も多く、楽しかった。

面白かったので、一緒に演ることになった。
そんな、三角氏とのライブは、
5/30(土) 関内 Little John
三角みづ紀(唄,詩朗読),林隆史(g),松本健一(sax),井谷享志(perc)
帰りに、林氏おすすめのラーメン屋に。
焦がし醤油。ウマイ!
![kurofune31[1]](http://blog-imgs-18.fc2.com/i/t/a/itanitakasidegozaru/20090319060223s.jpg)
![kurofune53_smalls[1]](http://blog-imgs-18.fc2.com/i/t/a/itanitakasidegozaru/20090319060230s.jpg)
かわいらしくておかしな曲もいいが、メロウでグッとくる曲も、どちらもステキだ。入り込める。
そして、新サポートギタリスト古森貞之、登場。
3/19(木) 渋谷 7th Floor 19:30~
「黒船レディと銀星楽団」 [ノスタルジックジャズ]
水林史(vo),廣田ゆり(p),
古森貞之(g),田嶋真佐雄(b),井谷享志(perc,ds)
※他、出演バンド有り
昨日は、Quiリーダー林隆史が、私が最近気になっている詩人の三角みづ紀という方とライブだということで、面白そうなので付いていった。
![2366227_40[1]](http://blog-imgs-18.fc2.com/i/t/a/itanitakasidegozaru/20090319061710s.jpg)
急遽参加することに。
イメージできた部分も多く、楽しかった。

面白かったので、一緒に演ることになった。
そんな、三角氏とのライブは、
5/30(土) 関内 Little John
三角みづ紀(唄,詩朗読),林隆史(g),松本健一(sax),井谷享志(perc)
帰りに、林氏おすすめのラーメン屋に。


今日,平井7 昨日,黒船リハ
今日昼は恒例、平井庸一グループ@ピットイン昼の部。
新曲・新アレンジも徐々に増え始めセカンドアルバムも視野に入れた選曲に。
今日も炸裂するか!?最近ハマってるワーミーペダル!
3/17(火)[昼] 新宿 Pit Inn (昼) 14:30~
「平井庸一グループ」 [ジャズ]
平井庸一(g),増田ひろみ(as),橋爪亮督(ts),都築猛(p),カイドーユタカ(b),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)
昨日は「黒船レディと銀星楽団」のリハだった。

相変わらず良い曲・良いバンドだ。
かわいくハッピーな曲からグッとくるメロウな曲も。
3/19(木) 渋谷 7th Floor 19:30~
「黒船レディと銀星楽団」 [ノスタルジックジャズ]
水林史(vo),廣田ゆり(p),
古森貞之(g),田嶋真佐雄(b),井谷享志(perc,ds)
※他、出演バンド有り
タジマハール おやつ中
いつものシナモンカプチーノ
新曲・新アレンジも徐々に増え始めセカンドアルバムも視野に入れた選曲に。
今日も炸裂するか!?最近ハマってるワーミーペダル!
3/17(火)[昼] 新宿 Pit Inn (昼) 14:30~
「平井庸一グループ」 [ジャズ]
平井庸一(g),増田ひろみ(as),橋爪亮督(ts),都築猛(p),カイドーユタカ(b),蛯子健太郎(b),井谷享志(ds)
昨日は「黒船レディと銀星楽団」のリハだった。

相変わらず良い曲・良いバンドだ。
かわいくハッピーな曲からグッとくるメロウな曲も。
3/19(木) 渋谷 7th Floor 19:30~
「黒船レディと銀星楽団」 [ノスタルジックジャズ]
水林史(vo),廣田ゆり(p),
古森貞之(g),田嶋真佐雄(b),井谷享志(perc,ds)
※他、出演バンド有り

