5月スケジュール
しばらくはここにUPします。管理人のPCがヤバイそうです。
5/ 4(日)
横浜 ZAIM(http://za-im.jp/php/modules/info/rewrite/tc_10.html)
start 19:00 charge \1,000 ドリンク持ち込み可 禁煙
<Jerome Fouquet from France>
Jerome Fouquet(tp) [from France]、松本健一(sax)、井谷享志(perc)
[即興演奏] フランスより来日中のトランペッターJerome Fouquet氏と、これまた世界的に活躍中の松本健一さんとトリオで。
会場も「元留置場」で雰囲気スゴイ。
ジャムセッションの時間もとりますので、興味ある方は是非。
ただし会場には何も機材がありません。
5/15(木)
金町 Jazz Inn Blue(http://www.jazz-inn-blue.net/)
start 20:00 charge \1,500
Ipu
瀬戸尚幸(fretless-b)、林隆史(g)、井谷享志(ds,perc)
※[ジャズロック] ジャズロックバンドQuiの小編成バージョン。
今回も美しく攻撃的に。
5/21(水)
大塚 welcome back(http://www.welcomeback.jp/)
start 19:30music charge \-,---
<~8th Anniversary~《開店八周年記念スペシャルライブ》>
Q-Q-Q
林隆史(g)、吉田一夫(fl,piccolo,笛類)
大久保一機(tub)、長沢哲(perc,ds)、井谷享志(perc,ds)
出演:さこ大介 / Q-Q-Q
※[ジャズ、ジャズロック] 林隆史とゆかいな仲間たち。と言ったところか。
5/23(金)
上野 THE WORRIOR CELT(http://www.warriorcelt.com/index.html)
start 20:30 charge \free
山本"BEXY"調
山本"BEXY"調(vo) 、松尾"TONY"由堂(g) 、井谷"DENNIS"享志(perc)
※[ジャズ、R&B、ポップス、など] しらべくしーのピースでホットでノリノリなライブ!
ゆうどう君とは何気に初共演!
めちゃめちゃ盛り上がるHotなお店!!
5/24(土)
新宿 GOLDEN EGG(http://g-egg.info/top.html)
start 19:30 charge \free
<Aimax -十番勝負- 五月場所 -Non-Stop Improvisation Duo Relay->
Aimax(g)
vs 林隆史(g)
vs 幕内純平(口琴)
vs ろっかい(didgeridoo)
vs AC(Sampler)
vs MID(g)
vs 米本実(電子楽器)
vs 浅野"鮭男"廣太郎(bs)
vs Tak(Poetly)
vs 中前"Timo"智彦(Key)
vs 井谷享志(Perc)
※[インプロビゼーション] 空手の「百人組手」みたいな企画。ギタリストAimax vs 十人のミュージシャンのノンストップ・デュオ・インプロビゼーション。 最後に乱闘も。(笑)
5/25(日)
高円寺 Good Man(http://apaches.hp.infoseek.co.jp/goodman/)
start 20:00 charge \1,600
吉野繁トリオ
吉野繁(as)、タネモリミノル(el-b,tp)、井谷享志(perc)
出演: 吉野繁トリオ/ トヂマダヰキg,etc
[ジャズ、フリージャズ] 吉野氏の和が加味された独特な音色、その音でプレイもイってます。曲も面白い。
5/28(水)
高円寺 Missions(http://www.live-missions.com/)
start 19:00~ music charge:\2,000
<POSEIDON presents 「Coolbeat」>
Qui
林隆史(g) 、吉田一夫(fl,piccolo,笛類)
瀬戸尚幸(fretless-b) 、吉川弾(ds) 、井谷享志(perc)
出演:QUI / マーブルシープ / I love you...OK? / Piranezi
※[プログレッシブジャズロック] ジャズロックを軸に即興音楽の可能性を追求している。
美しく攻撃的にスピリチュアル。
近日ニューアルバム世界リリース!絶好調!
今回はレーベルのイベント。
5/31(土)[深夜]
恵比寿 ENJOY! HOUSE(http://www2s.biglobe.ne.jp/~dub/gogo/enjoy.html)
open 22:00 charge \free
<TEPPAN ~テッパン~>
U-tans
うーたん(vo)、マサヤン(ss)、マサミ(ts)、ホンダ(g)
---(b)、カナメ(ds)、いたにょん(perc)
LIVE:U-tans / HOST MC / タモリ
DJ:鈴木一央 / トニー / UNO / BLACK
Guest DJ:Taichi Yokoo
※[クラブジャズ] ノリノリでガンガン行きます。うーたんは今日もハッピー!!
5/ 4(日)
横浜 ZAIM(http://za-im.jp/php/modules/info/rewrite/tc_10.html)
start 19:00 charge \1,000 ドリンク持ち込み可 禁煙
<Jerome Fouquet from France>
Jerome Fouquet(tp) [from France]、松本健一(sax)、井谷享志(perc)
[即興演奏] フランスより来日中のトランペッターJerome Fouquet氏と、これまた世界的に活躍中の松本健一さんとトリオで。
会場も「元留置場」で雰囲気スゴイ。
ジャムセッションの時間もとりますので、興味ある方は是非。
ただし会場には何も機材がありません。
5/15(木)
金町 Jazz Inn Blue(http://www.jazz-inn-blue.net/)
start 20:00 charge \1,500
Ipu
瀬戸尚幸(fretless-b)、林隆史(g)、井谷享志(ds,perc)
※[ジャズロック] ジャズロックバンドQuiの小編成バージョン。
今回も美しく攻撃的に。
5/21(水)
大塚 welcome back(http://www.welcomeback.jp/)
start 19:30music charge \-,---
<~8th Anniversary~《開店八周年記念スペシャルライブ》>
Q-Q-Q
林隆史(g)、吉田一夫(fl,piccolo,笛類)
大久保一機(tub)、長沢哲(perc,ds)、井谷享志(perc,ds)
出演:さこ大介 / Q-Q-Q
※[ジャズ、ジャズロック] 林隆史とゆかいな仲間たち。と言ったところか。
5/23(金)
上野 THE WORRIOR CELT(http://www.warriorcelt.com/index.html)
start 20:30 charge \free
山本"BEXY"調
山本"BEXY"調(vo) 、松尾"TONY"由堂(g) 、井谷"DENNIS"享志(perc)
※[ジャズ、R&B、ポップス、など] しらべくしーのピースでホットでノリノリなライブ!
ゆうどう君とは何気に初共演!
めちゃめちゃ盛り上がるHotなお店!!
5/24(土)
新宿 GOLDEN EGG(http://g-egg.info/top.html)
start 19:30 charge \free
<Aimax -十番勝負- 五月場所 -Non-Stop Improvisation Duo Relay->
Aimax(g)
vs 林隆史(g)
vs 幕内純平(口琴)
vs ろっかい(didgeridoo)
vs AC(Sampler)
vs MID(g)
vs 米本実(電子楽器)
vs 浅野"鮭男"廣太郎(bs)
vs Tak(Poetly)
vs 中前"Timo"智彦(Key)
vs 井谷享志(Perc)
※[インプロビゼーション] 空手の「百人組手」みたいな企画。ギタリストAimax vs 十人のミュージシャンのノンストップ・デュオ・インプロビゼーション。 最後に乱闘も。(笑)
5/25(日)
高円寺 Good Man(http://apaches.hp.infoseek.co.jp/goodman/)
start 20:00 charge \1,600
吉野繁トリオ
吉野繁(as)、タネモリミノル(el-b,tp)、井谷享志(perc)
出演: 吉野繁トリオ/ トヂマダヰキg,etc
[ジャズ、フリージャズ] 吉野氏の和が加味された独特な音色、その音でプレイもイってます。曲も面白い。
5/28(水)
高円寺 Missions(http://www.live-missions.com/)
start 19:00~ music charge:\2,000
<POSEIDON presents 「Coolbeat」>
Qui
林隆史(g) 、吉田一夫(fl,piccolo,笛類)
瀬戸尚幸(fretless-b) 、吉川弾(ds) 、井谷享志(perc)
出演:QUI / マーブルシープ / I love you...OK? / Piranezi
※[プログレッシブジャズロック] ジャズロックを軸に即興音楽の可能性を追求している。
美しく攻撃的にスピリチュアル。
近日ニューアルバム世界リリース!絶好調!
今回はレーベルのイベント。
5/31(土)[深夜]
恵比寿 ENJOY! HOUSE(http://www2s.biglobe.ne.jp/~dub/gogo/enjoy.html)
open 22:00 charge \free
<TEPPAN ~テッパン~>
U-tans
うーたん(vo)、マサヤン(ss)、マサミ(ts)、ホンダ(g)
---(b)、カナメ(ds)、いたにょん(perc)
LIVE:U-tans / HOST MC / タモリ
DJ:鈴木一央 / トニー / UNO / BLACK
Guest DJ:Taichi Yokoo
※[クラブジャズ] ノリノリでガンガン行きます。うーたんは今日もハッピー!!
スポンサーサイト
Qui「Qui」発売
![878609_6[1]](http://blog-imgs-24.fc2.com/i/t/a/itanitakasidegozaru/20080415045430.jpg)
ジャズロックバンドQuiのアルバムがようやく発売になりました。
オモロイことになってます。
あ。在庫持ってます。手売りもしてまっせ。
そして来週5/28(水)は高円寺 Missionsにてライブです。
週末は少しバタバタしてた。
[夜]上野。相変わらず盛り上がった。べくしの声とアレンジが良いなー。もう少し掘り下げたい。
[深夜]揉み店。4、5年ぶりに会ったお客さん。うれしかった。
[昼]リハ。ジャンベの皮が破けた。気に入ってる皮だったのに。
[夕]行きつけの楽器屋。教えてもらいつつジャンベの皮を張ってみた。乾くのが楽しみ。
[夜]新宿。オモロイ人々が沢山でおれもオモロイことをやった。うは。林氏から入荷したQuiの手売り分の在庫を受け取った。やっと発売だ!
[深夜]揉み店。Quiが早速一枚売れた。イヤホー。社長とネトゲして昼帰り。
[昼]車屋。ETC車載器を付けてもらった。いい感じ。来月はツアーだ。
[夜]高円寺。シンバルとかをマウントせずに叩いてみた。オモロイ。
[深夜]黒船レディに先月発売になったCDをようやく受け取る。
[深夜]揉み店。今日はヒマだった。店でCDを売りさばくためにPOPを作ったりしてみた。売るぞー。
いやー。
疲れた。でも色々あって楽しい。
週末 上野,新宿,高円寺
昨日のライブも面白かった。
みんなは相変わらずオモロイ。曲もツボでしたww
今回初共演の長沢哲(perc,ds)さん。同業者w その人柄と同じくハートフルなサウンドでした。またご一緒したい。ってかそう遠くないうちにご一緒しそうだ。楽しみ。
今週末は忙しい。
ライブ,揉み,リハ,ライブ,揉み,ETC取付,ライブ,揉み。
5/23(金)
上野 THE WORRIOR CELT(http://www.warriorcelt.com/index.html)
start 20:30 charge \free
山本"BEXY"調
山本"BEXY"調(vo) 、松尾"TONY"由堂(g) 、井谷"DENNIS"享志(perc)
※[ジャズ、R&B、ポップス、など]
しらべくしーのピースでホットでノリノリなライブ!
声、、、イイよなぁ。
めちゃめちゃ盛り上がるHotなお店!!
5/24(土)
新宿 GOLDEN EGG(http://g-egg.info/top.html)
start 19:30 charge \free
<Aimax -十番勝負- 五月場所 -Non-Stop Improvisation Duo Relay->
Aimax(g)
vs 林隆史(g)
vs 幕内純平(口琴)
vs ろっかい(didgeridoo)
vs AC(Sampler)
vs MID(g)
vs 米本実(電子楽器)
vs 浅野"鮭男"廣太郎(bs)
vs Tak(Poetly)
vs 中前"Timo"智彦(Key)
vs 井谷享志(Perc)
※[インプロビゼーション]
空手の「百人組手」みたいな企画ww
ギタリストAimax vs 十人のミュージシャンのノンストップ・デュオ・インプロビゼーション。 最後に乱闘も。(笑)
5/25(日)
高円寺 Good Man(http://apaches.hp.infoseek.co.jp/goodman/)
start 20:00 charge \1,600
吉野繁トリオ
吉野繁(as)、タネモリミノル(el-b,tp)、井谷享志(perc)
出演: 吉野繁トリオ/ トヂマダヰキg,etc
[ジャズ、フリージャズ]
吉野氏の和が加味された独特な音色、その音でプレイもイってます。
うは。
曲も面白い。
みんなは相変わらずオモロイ。曲もツボでしたww
今回初共演の長沢哲(perc,ds)さん。同業者w その人柄と同じくハートフルなサウンドでした。またご一緒したい。ってかそう遠くないうちにご一緒しそうだ。楽しみ。
今週末は忙しい。
ライブ,揉み,リハ,ライブ,揉み,ETC取付,ライブ,揉み。
5/23(金)
上野 THE WORRIOR CELT(http://www.warriorcelt.com/index.html)
start 20:30 charge \free
山本"BEXY"調
山本"BEXY"調(vo) 、松尾"TONY"由堂(g) 、井谷"DENNIS"享志(perc)
※[ジャズ、R&B、ポップス、など]
しらべくしーのピースでホットでノリノリなライブ!
声、、、イイよなぁ。
めちゃめちゃ盛り上がるHotなお店!!
5/24(土)
新宿 GOLDEN EGG(http://g-egg.info/top.html)
start 19:30 charge \free
<Aimax -十番勝負- 五月場所 -Non-Stop Improvisation Duo Relay->
Aimax(g)
vs 林隆史(g)
vs 幕内純平(口琴)
vs ろっかい(didgeridoo)
vs AC(Sampler)
vs MID(g)
vs 米本実(電子楽器)
vs 浅野"鮭男"廣太郎(bs)
vs Tak(Poetly)
vs 中前"Timo"智彦(Key)
vs 井谷享志(Perc)
※[インプロビゼーション]
空手の「百人組手」みたいな企画ww
ギタリストAimax vs 十人のミュージシャンのノンストップ・デュオ・インプロビゼーション。 最後に乱闘も。(笑)
5/25(日)
高円寺 Good Man(http://apaches.hp.infoseek.co.jp/goodman/)
start 20:00 charge \1,600
吉野繁トリオ
吉野繁(as)、タネモリミノル(el-b,tp)、井谷享志(perc)
出演: 吉野繁トリオ/ トヂマダヰキg,etc
[ジャズ、フリージャズ]
吉野氏の和が加味された独特な音色、その音でプレイもイってます。
うは。
曲も面白い。
今夜Q-Q-Q @大塚
今夜はライブ。
大塚welcome backの開店八周年記念祭りです。
林隆史(g)とフレンドたちのスペシャルユニットで参戦。
今夜も曲が難しいのだろうなw
でもサウンドがいいからがんばろう。
5/21(水)
大塚 welcome back(http://www.welcomeback.jp/)
start 19:30music charge \\2,000
<~8th Anniversary~《開店八周年記念スペシャルライブ》>
Q-Q-Q
林隆史(g)、吉田一夫(fl,piccolo,笛類)
大久保一機(tub)、長沢哲(perc,ds)、井谷享志(perc,ds)
出演:さこ大介 / Q-Q-Q
※[ジャズ、ジャズロック]
大塚welcome backの開店八周年記念祭りです。
林隆史(g)とフレンドたちのスペシャルユニットで参戦。
今夜も曲が難しいのだろうなw
でもサウンドがいいからがんばろう。
5/21(水)
大塚 welcome back(http://www.welcomeback.jp/)
start 19:30music charge \\2,000
<~8th Anniversary~《開店八周年記念スペシャルライブ》>
Q-Q-Q
林隆史(g)、吉田一夫(fl,piccolo,笛類)
大久保一機(tub)、長沢哲(perc,ds)、井谷享志(perc,ds)
出演:さこ大介 / Q-Q-Q
※[ジャズ、ジャズロック]
Iqu @金町だた
写真。撮り忘れた。
今回は初回に比べ踏み込んだ曲を増やした。難しくかなりしんどかった。でも今回も面白かった!
ギター好きの私にとって、ギタートリオのサウンドを追求するのって楽しい。 このトリオ面白い。続けて行きたいなん。
さらにコンビネーションを高めたい。
お店は初出演だったが。おもろいお店だわ。
マスターが多彩!
今回は初回に比べ踏み込んだ曲を増やした。難しくかなりしんどかった。でも今回も面白かった!
ギター好きの私にとって、ギタートリオのサウンドを追求するのって楽しい。 このトリオ面白い。続けて行きたいなん。
さらにコンビネーションを高めたい。
お店は初出演だったが。おもろいお店だわ。
マスターが多彩!
明日はIqu @金町
明日は金町Jazz Inn Blue。初出演。
「Iqu」は、プログレッシブなジャズロックバンド「Qui」の裏バンドです。
Quiテイストもあるが、ちょっとジャズ寄り。
少し変わったギタートリオです。
それにしても曲が難しい。。。でも楽しい。
5/15(木)
金町 Jazz Inn Blue(http://www.jazz-inn-blue.net/)
start 20:00 charge \1,500
Ipu
瀬戸尚幸(fretless-b)、林隆史(g)、井谷享志(ds,perc)
[プログレッシブなジャズロック]
「Iqu」は、プログレッシブなジャズロックバンド「Qui」の裏バンドです。
Quiテイストもあるが、ちょっとジャズ寄り。
少し変わったギタートリオです。
それにしても曲が難しい。。。でも楽しい。
5/15(木)
金町 Jazz Inn Blue(http://www.jazz-inn-blue.net/)
start 20:00 charge \1,500
Ipu
瀬戸尚幸(fretless-b)、林隆史(g)、井谷享志(ds,perc)
[プログレッシブなジャズロック]
My Spaceいじる
My Spaceのアカウントはずっと持っていたのだ。
ジェロームと仲良くなったし、色々と交流をもちたいのでちょっといじってみた。
音とか動画とかUPしたいなぁ。
まだまだ道のりは遠い。
http://www.myspace.com/takashiitani
ジェロームと仲良くなったし、色々と交流をもちたいのでちょっといじってみた。
音とか動画とかUPしたいなぁ。
まだまだ道のりは遠い。
http://www.myspace.com/takashiitani
明日Jérôme Fouquet from France 留置場跡にて
フランスより来日中のJérôme Fouquet氏の日本最終日。ご一緒いたします。初共演です。
サックスに、これまた世界的に活躍している松本健一氏。
で、あとは、わたくし。
ガッツリ喰らいついていきます。
ロケーションもスゴイ。
部屋が元留置場(※)で、ただならぬ雰囲気です。鉄格子とか残ってるし。
空間や鳴りを楽しもうと思います。
(※正しくは「同行室」。待機している被疑者の一時留置施設。)
5/ 4(日)
横浜 ZAIM地下同行室(http://za-im.jp/php/modules/info/rewrite/tc_10.html)
start 19:00 charge \1,000 ドリンク持ち込み可 禁煙
<Jérôme Fouquet from France>
Jérôme Fouquet(tp) [from France]
松本健一(sax)
井谷享志(perc)
[即興演奏]
ジャムセッションの時間もとりますので、興味ある方は是非。
ただし会場には何も機材がありません。
サックスに、これまた世界的に活躍している松本健一氏。
で、あとは、わたくし。
ガッツリ喰らいついていきます。
ロケーションもスゴイ。
部屋が元留置場(※)で、ただならぬ雰囲気です。鉄格子とか残ってるし。
空間や鳴りを楽しもうと思います。
(※正しくは「同行室」。待機している被疑者の一時留置施設。)
5/ 4(日)
横浜 ZAIM地下同行室(http://za-im.jp/php/modules/info/rewrite/tc_10.html)
start 19:00 charge \1,000 ドリンク持ち込み可 禁煙
<Jérôme Fouquet from France>
Jérôme Fouquet(tp) [from France]
松本健一(sax)
井谷享志(perc)
[即興演奏]
ジャムセッションの時間もとりますので、興味ある方は是非。
ただし会場には何も機材がありません。
| ホーム |